« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月

2008年08月31日

メジロ


鳥が少ないとメジロでも嬉しかったり。。。

その他!!


ヤマガラも例年に比べれば少ない感じ。


メジロと一緒の場合が多いセンダイ。


キビメス、こんな所にひっそり隠れてるんですね。


よくよく見ると猪名川水系ってコシアカ多いみたい、鳥が少ないと何でもチェク。


巣を見つけましたが、まだ子育て中みたいです、ちなみにコシアカの巣は入り口が狭くて奥行きがあるので雛の姿は確認できず。


投稿者 masa : 18:50

コサメビタキ


駆けずり回ってやっと見つけました、結局地元・・・。
北摂の山にはクマノミズキが多いのですが、そのせいか分散して鳥が集る事が少ない感じ。
とはいえ今回は日当たりの良い場所に一本だけ実が生っており、キビメスと一緒に数羽集ってました。
じっくり撮れば良かったんだけど、横着して短パン、スリッパだったので、アブが頻繁に足に止まって集中出来ずに撤退です~。

投稿者 masa : 18:35

シジューカラ


今年産まれの若造のようです、親より少しだけ愛想が良いみたい。
それにしても今年はヒタキ類が少ないですねー、不作の年ですかね?

投稿者 masa : 18:00

2008年08月24日

シギチなど。


昨日はちょっと里山の様子を見てから雨のため田圃へ転進、雨も酷くなるし今一。

今日も里山へ行きましたが、どうも雨上がりの森というのは鳥の出が悪く、直ぐ諦めて埋め立て地に転進、でもここも今一でした、まぁこんな日もあるよね。


う~ん、どうも盛り上がりに欠けます・・・。

投稿者 masa : 20:58

2008年08月23日

コジュケイ


ファミリーで見つけましたが、モタモタしてたら、蜘蛛の子を散らすように隠れてしまいました。

投稿者 masa : 19:14 | コメント (2)

2008年08月18日

高山植物。


広角とマクロをリュックに入れてたんですが、結局コンデジばっかりで撮ってしまいました。


面倒なんでノーレタですが、コンデジも侮りがたい写りですね。

投稿者 masa : 21:47

高地のツバメ。

過去の遠征の場合、高い交通費を使って遠くまで来たからには、あそこも行きたいここにも行きたいということで日夜移動することが多かったが、今回はベースを決めてそこで3日間過ごした。
周辺にそこそこ遊べる(撮影できる)場所があったし、雰囲気も良かったという事もあるが、移動が入らないと日々の時間に余裕があって、とてものんびり過ごす事が出来た。
友と現地集合での旅だったが皆車泊、色々不便なこともあるが、車泊の良いところは時間に縛られない事、暗くなれば飯食って風呂に入るだけ。
そんな緩やかな夕刻の空にツバメが舞う。


アマツバメや、


ハリオも飛ぶ。


暗くなる前にはコウモリも。

投稿者 masa : 18:45 | コメント (2)

2008年08月17日

ビンズイ


夏のビンズイは新鮮!


投稿者 masa : 20:17

イワヒバリ幼鳥。


幼鳥が多いですね(^^)

僕達がこいつを撮ってると、ハイカーが沢山集まってきて、殆どの人がライチョウだって騒いでました、困ったもんです。


のび~。

投稿者 masa : 20:11

ホシガラス


森林限界を超えるとホシガラスは少なく、歩きでちょっと下って撮影。


1年ぶりに声を聞きました。

投稿者 masa : 19:57

ルリビタキ幼鳥。


声は良く聞こえるんだけど、結構撮りにくい。


逃げ足早すぎー。

投稿者 masa : 19:46

サメビタキ幼鳥。


確証は無いですが、生息環境からみてサメだと思います。
数羽楽しそうに遊んでました。


沢山撮りすぎて全部見れん・・・。


少し追加、これ見るとサメですね。

投稿者 masa : 19:41

メボソムシクイ


メボソの声を聞くと高地に来たなーと感じるのは僕だけでしょうか?


こちらも、まだ子育て中。


お子様はこんな感じ。


撮ってる時はウグイスかと思った!!

投稿者 masa : 19:25

コマドリ幼鳥。


早朝薄暗い森の中で出会いました、幼鳥を見るのは初めてです。


幼鳥は可愛らしいですね。


エサを運んでるオスも見かけたので、まだもっと幼いのもいるみたいです。

投稿者 masa : 19:08

コマドリ


この季節にコマドリと巡り会うとは思いませんでした、標高が高いというのは素晴らしい事ですね。


繁殖期と違って囀りは散発的です。

投稿者 masa : 19:05

ライチョウ雛。


今回見たかったのはこれ!!
もう雛というには余りに大きくなってしまいましたが、まだまだ可愛かったです。
5羽居たようですが、ファインダーを通すと保護色の体は肉眼よりさらに分かりにくく、感で撮ってたらフレーミングが最低の状況でした。  ※補正あり


お母さん。

投稿者 masa : 18:58 | コメント (2)

夏休み♪


下界が余りに暑いのでちょっと涼しい所へ。
で、お山はというと、濃霧、強風、雨と、とっても素晴らしい環境の中徘徊してまいりました~。

うん、やっぱり雷鳥は霧が似合うな・・・(涙)

投稿者 masa : 10:38 | コメント (2)

2008年08月10日

気分は南西諸島?


いや、青空が綺麗だっただけで。。

シギチはまだまだのようです、半冬羽のトウネンだけは増えてました。


暑くて集中出来まへん。

投稿者 masa : 18:43

森へ。


今日も似たようなメンツでした。


クロツグミが居たんですけどねー、ファインダーに入った瞬間飛ばれました、良くあることですが。


投稿者 masa : 18:00

ヤマドリ


子連れ(1羽)だったんだけど、レンズ出したらお子様はスタコラ逃げてしまいました~。
お子様の逃げた林を探してると、お父さんも発見、でもこちらも逃げ足が速くて・・・。


スタコラ中(^^)・・・・SSが二桁前半なの~。

投稿者 masa : 15:57

2008年08月03日

メスタイプ若。


メスも結構好きだったりします。


投稿者 masa : 18:41

オオルリ若♂。


地元でヒタキを見るのは久しぶり、まぁ出没頻度は低いけど嬉しい状況。


投稿者 masa : 17:58

センダイムシクイ


チョチヨピー。

まだ暑さはピークですが、季節は確実に移り変わってるようで、少しずつ復調の兆しが見えてきました、もう少しの辛抱ですね。
低山でも渓流沿いの森の中は涼しくて快適です、ただ日陰は虫がね~。

投稿者 masa : 17:45

テン


去年も今頃出会いました、今回は成獣。


テンの場合、直ぐに逃げないので結構撮りやすいのです。

投稿者 masa : 17:10