« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月26日

雨なので。


普段ならお蔵入りなのですが暇だったので追加!!


このぐらにしとこ!

投稿者 masa : 19:57

今日は。


雨が上がったと思って喜び勇んでお山に向かったら・・・又降ってきました、あーぁ、撤収です。

投稿者 masa : 19:05

2008年10月25日

コゲラ


ここは暗いのでコゲラの動きはちと辛い。


発見!!、舌使ってエサを捕るんですね、そういえばアリスイもキツツキ目でした。

投稿者 masa : 22:47

若オス。


枝が邪魔ですなー。
午前中は時々姿を見せてくれたのですが、午後からは行方不明、せめてこのクラスが飽きない程度に出てくれれば遊べるのですが・・・。


これはメスかも。

投稿者 masa : 22:13

キビタキ


メスですがこやつだけは大量・・・。
キビ♀は縄張り意識が強いのか、ムギマキまで追っかけまわすので困ったものです。


撮らない人が多いですが、僕はメスも好きですよ。

投稿者 masa : 22:07

オオルリ


一度だけ登場。


コサメも。

投稿者 masa : 21:56

ムギマキ


う~ん、不作です・・・。

投稿者 masa : 21:28

2008年10月23日

ありゃ!!


土曜の画像ですが、キビタキのつもりで撮ってたのですが良く見るとムギかな?、地味なヤツですが。


むむ・・・やっぱキビか。


こちらはオオルリですね。

ま、週末には撮れるでしょう!!

投稿者 masa : 23:10

2008年10月19日

今日のノビタキ。


本当はススキものが多かったんですが、昨日撮ったしこれで!!


晴天でビシバシですが、やっぱり青空はいいですね。

投稿者 masa : 17:55

淀川ポタ鳥見。


今日は天気が良いのでブロン号で出動です。
淀川右岸沿いに三島江の先まで行きました、川沿いだと結構近いです。
路面状況は良好なんですが、車止めが随所あって面倒、バイク入らないようにしてるんでしょうね。
それにしても河川敷って人多いですねー、今日は色々イベントもあったようなので特別でしょうか。
※ちなみに自転車の時はEF400F5.6と20D手持ちです。


先日サドルをBROOKSのB-17スペシャル・ハニーに変えました、革サドルです。
カチカチの代物ですがケツは大丈夫でした。


グリップもソフトなのに変更。
自転車って手のひらが痛くなるのよね。


で、一応鳥を探しながら走るわけですが、目に付くのはヒバリばかり、こんな季節にも居るのね、ピーチク飛んでて春みたいでした。
この辺り、春先だとヒメコウテンシあたりが入りそうな感じ、見つけるの大変でしょうが・・・。


次に目に付くのがモズ、目に付くというかキーキー鳴いてて見つかるケース多し。


そして本命。
どこにでも居るのかと思いきやそうでもなく、定番十三から先は鳥飼大橋辺りまで行かないと居ません。
鳥飼越えるとポツポツ見つかりますがみんな遠いです。
つまり結局三島江辺りまで行く羽目になります。


もう少し寒くなって、カモでも入ると面白いかもしれません。

ところで、ここって結構ロードが走ってて、試しに後ろ走ってみました、普通に流してるロードには無理なく付いていけるようです←ブロン号。
でもあいつらって漕ぐの休まないのね、というわけでエンストで5分以上は無理~。

投稿者 masa : 17:15

フライングキャッチ。


パックンが目標でしたが20Dでは無理のようです、虫見えます?

投稿者 masa : 16:42

2008年10月18日

地元アトリ。


1羽だけだと撮る気になります。

投稿者 masa : 17:50

地元ノビタキ。


コスモスは間に合いませんでした。


投稿者 masa : 15:07

2008年10月17日

クロサギ


3羽居たようです、黒というよりグレーですね。

投稿者 masa : 22:58

2008年10月15日

アカマシコ


濃いバーダーはチャマシコと呼んでるやつです、今回唯一の珍系。
一度オスを見てみたいですね。


お食事中、どちらかといえばオオマシコに近いですね。

投稿者 masa : 22:51

アトリ


一番多かったお方、むしろ邪魔なぐらい。


定番のも一枚。

投稿者 masa : 22:36

ジョウビタキ


こちらも沢山!!

投稿者 masa : 22:33

ミヤマホオジロ


こやつも沢山居ました、ただねー愛想が悪いんですよ。

投稿者 masa : 22:29

コホオアカ


これも定番ですが一応。

投稿者 masa : 22:14

イスカ


春にも居たようですが撮れませんでした、今回は水場でゲット。


近すぎて顔にピントが合ってなかったりします。


オスも居ました、見つけた時にはよい場所に止まっていたのですが、撮ろうとするとこんな場所に移動してしまいました、良くあることですが。

投稿者 masa : 22:06

島の夜明け。


島での一日の始まりは新しい出会いの期待が膨らむ時でもある、渡り鳥の多くは夜に移動するので、場合によって鳥相が一変するケースも多々ある、、なので朝飯前の巡回はここでは一番楽しい一時でもあり一番好きな時間なのです。

投稿者 masa : 21:53

ムネアカタヒバリ


タヒバリのつもりで撮ってたんですが、良く見るとムネアカの冬羽でした。

投稿者 masa : 21:49

キクイダタキ


ムジセッカ見失った犯人、可愛いからまぁいいか!!


なんでこんな所に下りてるのかと思ってたら、茎に付いているアブラムシをしきりに啄ばんでました。

投稿者 masa : 21:43

2008年10月14日

ハヤブサ


ブンブン飛びまくってやりたい放題でした、この木は休憩場所のようです。

投稿者 masa : 23:11

悩ましい。


僕の判定はキマユなんですが、やっぱりカラフトかなー。

投稿者 masa : 23:06 | コメント (2)

シロハラホオジロ


きっと関西辺りで出たら大騒ぎになるでしょうが、ここでは「なんだシロハラかー」って感じで殆どこちらでのホオジロ扱いです。

投稿者 masa : 22:56

ノビタキ


春には嫌になるほど居てたノビタキも今回は少数派、実は今季初だった事と、海絡みで撮りたくなってちょっと時間を多めに使ってしまいました。

投稿者 masa : 22:49

コミミズク


宿に到着して、一足早く外に出てぼんやり綺麗な空だなーと眺めていると、フワフワ飛んでるヤツが(^^)

投稿者 masa : 22:43

航路。


島に行くには避けて通れない航路、僕みたいに生まれてから船で酔った事が無いような鈍感な人間はともかく、船に弱い人にとってはかなり苦痛のようで大変みたいでした。
とりわけ今回は行きがかなり揺れて、船が波頭から落下する時はまるでジェットコースターのようでした、いや-面白い(笑)
で、肝心の鳥はというと、春先と違って寂しい限り、でも時折飛んでくるミズナギドリを待ちながら、広い海原を眺めつつ風に吹かれていると、俗世間のストレスも洗い流される気分になります。

投稿者 masa : 22:30

2008年10月13日

秋季遠征。


久しぶりの遠征です。
此処へは春には何度か来ているのですが秋に行くのは初めてとなります。
画像処理が未だなので結果を先に書いてしまいますが、夏鳥は殆ど見られずメインは冬鳥になっていました、その他は何時ものメンバーが少数、僕等的には少し寂しい状況と相成りました。
春と違って草木が盛大に茂っており、藪が好き系の鳥は極めて撮りにくく、歩いているとなにやら怪しげな鳥が目の前を横切るも、直ぐに姿を見失ってしまいます。
そういったことも多々あり、興奮するような鳥は撮れませんでしたが、気持ちのいい秋空と、春に比べてのんびりムードの島はそれなりに堪能出来た感じです。

投稿者 masa : 23:59 | コメント (2)

2008年10月05日

ツルシギ


まだ黒いのは撮った事がありません。


投稿者 masa : 19:55

アカアシシギ


この季節幼鳥が多いようです。


ツルシギと!!

投稿者 masa : 19:12

コアオアシシギ


雨、今日予定していたポイントが・・・。

投稿者 masa : 18:06