« 2013年07月 | メイン | 2013年09月 »

2013年08月

2013年08月31日

ヤマガラ


風が強くて抜けたところには来ませんでした。 EOS-7D

投稿者 masa : 17:31

2013年08月25日

カイツブリ


一羽になってしまいました。EOS-7D


投稿者 masa : 21:31

動画も。


いいかもしんない。EOS-7D

投稿者 masa : 21:17

カワセミ


何故かEOS-7Dでの試し撮りでございます(^^)

IMG_0266.JPG


投稿者 masa : 18:31

2013年08月19日

隣の山へ。


最終日はこちらへ、池で偶然会った旧友と移動、この地にしては天気が抜群に良かったので、景色を大いに楽しみました。


ここも鳥は閑古鳥のみ、晴天の8月は厳しいですね。

投稿者 masa : 22:07

ホシガラス


ルリビタキのポイントで。


投稿者 masa : 21:49

2013年08月18日

ルリビタキ④


ここに登って虫が落ちてくるのを待ちます、何度も止まるので一杯撮ってしまいました。


反対からも、あらかじめ近くに居ると逃げません。

投稿者 masa : 23:36

ルリビタキ③


結構お気に入りのカットです、もう少し背景が遠かったら良かったのですが。

投稿者 masa : 23:22

ルリビタキ②


夏のルリビタキを撮影するのは結構大変なのですが、この個体は愛想が良く近くに寄っても逃げません、おまけによく鳴くので見つけやすかったのです。


投稿者 masa : 23:12

ルリビタキ①


今回の本命は出が悪く一日粘ってほぼ一チャンスという状況、カメラマンの大半は同じ場所で気長に待たれてましたが、僕はターゲットをルリビタキに変えて楽しみました。
おそらくこの地でルリビタキを撮って帰られた方は極小だと思いますが、探すと結構居るのですよ、特にこういう場所で囀っている個体を見つけるには、こういう所で囀るということを頭に入れておかないと見つける事はかないません。


この辺りの個体は、梢の天辺より、こういった枯れ枝が好きみたいです。この写真もそうですが抜けの良いところは少ないです。


一度だけ見ましたがこれも場所悪し、いずれも写真は今一ですが記録に。


こちらは5:13の画像、下の雲海の場所で撮りました、ここでは、夜明け前の暗い間から周辺で一斉にルリビタキが囀りはじめ、競って高いところに登ってきていましたが、地平線が明るくなる頃にはパタッと囀りも姿も消えてしまいました。

投稿者 masa : 22:49

カヤクグリ


この季節になると殆ど囀らないので見つけにくいですが、油断するとこんな所に上がってたりします。

投稿者 masa : 22:45

ウソ


繁殖地とはいえ飛び回っていて数回しか撮影チャンスがありませんでした。


こちらは幼鳥です、地味ですよね。

投稿者 masa : 22:25

高地トレーニング@8月。


今回は、とにかく暑過ぎる大阪を脱出して涼しい場所でのんびり過ごすというのが第一の目的、車泊しやすく涼しいこの地を再び選択しました。


夜は寒いです、寝袋・&毛布で丁度良いぐらい,。
例の流星を見るべく夜中に起きるも、ガスが頻繁に出て3個しか見る事が出来ませんでした。

投稿者 masa : 18:40

ハリオアマツバメ


軽く画像チェック、とりあえず遠征最終日の一枚を。


残念ながら今回は短時間のお出ましのみで、チャンスは僅かしかありませんでした。

投稿者 masa : 00:24

2013年08月11日

コサメビタキ若。


暑いですねー、とりあえず車を出すも、車から出る気になりませんね。

投稿者 masa : 17:10

2013年08月04日

カイツブリ


山に行くとアブ(刺すヤツ)が大量に発生中、特に白い車にはやたら集るみたい、どうにもならんので池に避難しました。


投稿者 masa : 21:45

カイツブリ雛

投稿者 masa : 21:36

ツバメ雛

投稿者 masa : 20:43

アオバズク幼鳥

投稿者 masa : 18:10